2022.06.26 15:01腸を極めるPART1 腸が健康や美容の要であることは最近少しずつ浸透してきましたが、まだまだ認知されていない・・・。なので、何回かに分けて体質改善サロンNICOLIの岩崎がかみ砕きながら伝えていきたいと思います。腸はただ消化吸収する臓器ではない!腸には約1億個の神経細胞が存在し、脳に次ぐ多さです。しかも、腸のコントロール(ホルモンの分泌や腸の蠕動運動)は脳が司っているのではなく、腸自らが判断を下す機能を持っています。よって、脳は’第二の脳’といわれています。また腸脳相関が分かっており脳と腸の情報交換は、脳からの一方通行ではなく、腸からも脳にメッセージを発信しています。腸内の状態によってその情報が脳へ伝えられそこから体のあらゆる場所に影響を及ぼします。腸は他の臓器へも影響す...
2022.06.01 06:10WHY?ヘッドセラピー??② 前回は、ファスティングをご希望される方は皆ダイエット目的でありそのダイエットの成功のカギが良質な睡眠という話でした。それを知らずにやみくもにダイエットを繰り返し一生ダイエットの沼から抜け出せない女性を助けるべく立ち上がりました。そもそも私自身、ひどい片頭痛に悩まされており不定期ではありましたがヘッドマッサージが自分へのご褒美でした。ヘッドマッサージ後は、いつも重たかった頭や首肩が軽くなり、重たかった瞼が軽くなり目がぱっちりし、脳みそが空っぽになる感覚が爽快でした。不定期+ご褒美感覚でのヘッドマッサージでは根本の片頭痛の解決までは至りませんでしたが💦しかし、2回のファスティングで片頭痛が解消出来てから3回目のファスティングの際に「ファスティ...